// category : F430 CHALLENGE製作記 all images //

2008/12/23 :: やっと完成
F430、やっと完成しました。
研きだしを終えて、六角プラ棒で作ったセンターロックナットをクロムシルバーで塗装した後に、クリアーレッドとクリアーブルーで塗装しました。
マフラー部分も前回のディアブロ製作の時と同じ材料(釣り具のメッキパイプ)です。
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

今年はこの1台で終わった感じです。(って、ほとんどそのとおり。)
長かったといいますか、一年が短いといいますか...。
来年はもう少しペースアップしたいと思ってはいます。が、実際は怪しいです。

次回作品を検討しています。
気分的には間もなく新年ですし、気分を新たにサクッっとできそうなキットにもしたいですが、しばらく放置しているフェラーリ F189をそろそろ決着つけたい気分でもあります。

気分を新たにといえば、こちらも放置状態のバス釣りサイトのリニューアルも計画したりしています。年内はこれで終わりかな〜?

2008/12/23 :: やっと完成
F430、やっと完成しました。
研きだしを終えて、六角プラ棒で作ったセンターロックナットをクロムシルバーで塗装した後に、クリアーレッドとクリアーブルーで塗装しました。
マフラー部分も前回のディアブロ製作の時と同じ材料(釣り具のメッキパイプ)です。
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

今年はこの1台で終わった感じです。(って、ほとんどそのとおり。)
長かったといいますか、一年が短いといいますか...。
来年はもう少しペースアップしたいと思ってはいます。が、実際は怪しいです。

次回作品を検討しています。
気分的には間もなく新年ですし、気分を新たにサクッっとできそうなキットにもしたいですが、しばらく放置しているフェラーリ F189をそろそろ決着つけたい気分でもあります。

気分を新たにといえば、こちらも放置状態のバス釣りサイトのリニューアルも計画したりしています。年内はこれで終わりかな〜?

2008/12/23 :: やっと完成
F430、やっと完成しました。
研きだしを終えて、六角プラ棒で作ったセンターロックナットをクロムシルバーで塗装した後に、クリアーレッドとクリアーブルーで塗装しました。
マフラー部分も前回のディアブロ製作の時と同じ材料(釣り具のメッキパイプ)です。
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

今年はこの1台で終わった感じです。(って、ほとんどそのとおり。)
長かったといいますか、一年が短いといいますか...。
来年はもう少しペースアップしたいと思ってはいます。が、実際は怪しいです。

次回作品を検討しています。
気分的には間もなく新年ですし、気分を新たにサクッっとできそうなキットにもしたいですが、しばらく放置しているフェラーリ F189をそろそろ決着つけたい気分でもあります。

気分を新たにといえば、こちらも放置状態のバス釣りサイトのリニューアルも計画したりしています。年内はこれで終わりかな〜?

2008/12/08 :: 研きだし
いよいよボディーの研きだしです。
ここまでくれば先が見えてきました。今週末頃には完成できそう...。

写真は研きだし前の状態です。
!!$photo1!!
2008/11/16 :: クリアー塗装
いよいよクリアー塗装です。使用したのはいつもどおりの精密屋のウレタンクリアー。
ドライブースで乾燥中です。

デカールが多かったのでトラブルのが心配でしたが、大丈夫でした。
!!$photo1!!

2008/11/03 :: デカール貼り
2008 F1 ブラジルグランプリ、そしてチャンピオン決まりました。
個人的にはマッサを応援していたのでチョット残念な結果になってしまいました...勝負の世界は厳しいですね。来年の開幕戦が楽しみです。

F430ですが、貼りごたえのあるデカールですが、なんとか終わりました。疲れます。
左のドアミラーは、デカールを参考に筆塗りにしてみました。
デカールでシワだらけになるよりは良く見えるようなきがします。
この後、しっかりと乾燥させてからクリアー塗装となりますが、最近だんだんと作業部屋も寒くなってきて作業効率が悪くなりそうな...。
!!$photo1!!

!!$photo2!!




2008/11/03 :: デカール貼り
2008 F1 ブラジルグランプリ、そしてチャンピオン決まりました。
個人的にはマッサを応援していたのでチョット残念な結果になってしまいました...勝負の世界は厳しいですね。来年の開幕戦が楽しみです。

F430ですが、貼りごたえのあるデカールですが、なんとか終わりました。疲れます。
左のドアミラーは、デカールを参考に筆塗りにしてみました。
デカールでシワだらけになるよりは良く見えるようなきがします。
この後、しっかりと乾燥させてからクリアー塗装となりますが、最近だんだんと作業部屋も寒くなってきて作業効率が悪くなりそうな...。
!!$photo1!!

!!$photo2!!




2008/10/26 :: 進みが悪すぎ...
もう10月も今週で終わりなんですね。
早いものです。
そして、F430はというと、進みが悪すぎです。
今年はあともう1作品完成させたいと漠然と思っていますが、この状況ではチョット無理っぽいです...。

ボディーのデカール貼りと行きたいですが、気分ではないので内装に手を入れます。
市販のサテンリボンとKA Modelsのエッチングを使ってシートベルトの作成。
実車は4点式ではないかもしれないし、サベルトでもないかもしれませんが雰囲気で。
!!$photo1!!
!!$photo2!!

以前に洋白線で作ったアイボルトはこんな感じです。
(作った意味ないって感じ。全然見えません。自己満足です。)
!!$photo3!!

2008/10/26 :: 進みが悪すぎ...
もう10月も今週で終わりなんですね。
早いものです。
そして、F430はというと、進みが悪すぎです。
今年はあともう1作品完成させたいと漠然と思っていますが、この状況ではチョット無理っぽいです...。

ボディーのデカール貼りと行きたいですが、気分ではないので内装に手を入れます。
市販のサテンリボンとKA Modelsのエッチングを使ってシートベルトの作成。
実車は4点式ではないかもしれないし、サベルトでもないかもしれませんが雰囲気で。
!!$photo1!!
!!$photo2!!

以前に洋白線で作ったアイボルトはこんな感じです。
(作った意味ないって感じ。全然見えません。自己満足です。)
!!$photo3!!

2008/10/26 :: 進みが悪すぎ...
もう10月も今週で終わりなんですね。
早いものです。
そして、F430はというと、進みが悪すぎです。
今年はあともう1作品完成させたいと漠然と思っていますが、この状況ではチョット無理っぽいです...。

ボディーのデカール貼りと行きたいですが、気分ではないので内装に手を入れます。
市販のサテンリボンとKA Modelsのエッチングを使ってシートベルトの作成。
実車は4点式ではないかもしれないし、サベルトでもないかもしれませんが雰囲気で。
!!$photo1!!
!!$photo2!!

以前に洋白線で作ったアイボルトはこんな感じです。
(作った意味ないって感じ。全然見えません。自己満足です。)
!!$photo3!!

2008/10/07 :: ボディー塗装
久〜しぶりです。もう10月になってしまいました。
そして今日、久しぶりにMr.クラフトに行ってみました。
目を疑いました。店が真っ暗。そして、入口に張り紙。倒産しちゃったんですね。
もう一ヶ月も前だったなんて、全然知りませんでした。
確かに、着物屋さんをやってみたり、入荷状況がわるかったりして「やる気あるのか?」っと思っていましたが...。
カーモデルでは厳しい時代なんですね。さかつうもカーモデル部門は縮小してるし。
本当に残念です。

F430ですが、先週末から少し手をつけました。
黒塗装をした後に再びマスキングをして、赤塗装の下地にファンデーションピンク。
!!$photo1!!

そして、シルクレッドを塗装しました。
これから、楽しみのデカール貼りです。
!!$photo2!!
2008/10/07 :: ボディー塗装
久〜しぶりです。もう10月になってしまいました。
そして今日、久しぶりにMr.クラフトに行ってみました。
目を疑いました。店が真っ暗。そして、入口に張り紙。倒産しちゃったんですね。
もう一ヶ月も前だったなんて、全然知りませんでした。
確かに、着物屋さんをやってみたり、入荷状況がわるかったりして「やる気あるのか?」っと思っていましたが...。
カーモデルでは厳しい時代なんですね。さかつうもカーモデル部門は縮小してるし。
本当に残念です。

F430ですが、先週末から少し手をつけました。
黒塗装をした後に再びマスキングをして、赤塗装の下地にファンデーションピンク。
!!$photo1!!

そして、シルクレッドを塗装しました。
これから、楽しみのデカール貼りです。
!!$photo2!!
2008/08/15 :: 内装の組立とボディー塗装開始
ダッシュボード部を取付ました。エッチングパーツに置き換えたペダルなんて全然みえません...。
!!$photo1!!

アイボルトを仮に取付てみましたが、これではなんだかピンときませんね。
!!$photo2!!

そして、いよいよボディー塗装開始です。
最初にガイアノーツのEx-01ホワイトを塗装して写真のようにマスキングをして黒塗装の準備です。
左ドアの上部は黒なのですが、キットに付属しているデカールは白になっています。
フジミに修正デカールを請求する事ができるようですが、面倒なので塗装する事にしました。
!!$photo3!!
2008/08/15 :: 内装の組立とボディー塗装開始
ダッシュボード部を取付ました。エッチングパーツに置き換えたペダルなんて全然みえません...。
!!$photo1!!

アイボルトを仮に取付てみましたが、これではなんだかピンときませんね。
!!$photo2!!

そして、いよいよボディー塗装開始です。
最初にガイアノーツのEx-01ホワイトを塗装して写真のようにマスキングをして黒塗装の準備です。
左ドアの上部は黒なのですが、キットに付属しているデカールは白になっています。
フジミに修正デカールを請求する事ができるようですが、面倒なので塗装する事にしました。
!!$photo3!!
2008/08/15 :: 内装の組立とボディー塗装開始
ダッシュボード部を取付ました。エッチングパーツに置き換えたペダルなんて全然みえません...。
!!$photo1!!

アイボルトを仮に取付てみましたが、これではなんだかピンときませんね。
!!$photo2!!

そして、いよいよボディー塗装開始です。
最初にガイアノーツのEx-01ホワイトを塗装して写真のようにマスキングをして黒塗装の準備です。
左ドアの上部は黒なのですが、キットに付属しているデカールは白になっています。
フジミに修正デカールを請求する事ができるようですが、面倒なので塗装する事にしました。
!!$photo3!!
2008/08/14 :: お盆休み
朝のニュースで道路の渋滞状況やってましたが、いつもの通勤電車も少し空いていました。
そんな私はお盆休みはありません。それどころか、今週は土日休みもありません。
他の日に休めるように頑張りましょう〜。
F430は順調?に進んでいます。
内装とエンジン部分の塗装をしました。シートの後面にはカーボンデカールを貼っています。
!!$photo1!!

ペダルはエッチングパーツに置き換えて、消化器はアルクラットにて塗装。
!!$photo2!!

そして、再び余計な工作です。
洋泊線でアイボルトを作ってみました。クルッと曲げてハンダ付けして輪を作っています。
シートベルト用に使います。
!!$photo3!!
2008/08/14 :: お盆休み
朝のニュースで道路の渋滞状況やってましたが、いつもの通勤電車も少し空いていました。
そんな私はお盆休みはありません。それどころか、今週は土日休みもありません。
他の日に休めるように頑張りましょう〜。
F430は順調?に進んでいます。
内装とエンジン部分の塗装をしました。シートの後面にはカーボンデカールを貼っています。
!!$photo1!!

ペダルはエッチングパーツに置き換えて、消化器はアルクラットにて塗装。
!!$photo2!!

そして、再び余計な工作です。
洋泊線でアイボルトを作ってみました。クルッと曲げてハンダ付けして輪を作っています。
シートベルト用に使います。
!!$photo3!!
2008/08/14 :: お盆休み
朝のニュースで道路の渋滞状況やってましたが、いつもの通勤電車も少し空いていました。
そんな私はお盆休みはありません。それどころか、今週は土日休みもありません。
他の日に休めるように頑張りましょう〜。
F430は順調?に進んでいます。
内装とエンジン部分の塗装をしました。シートの後面にはカーボンデカールを貼っています。
!!$photo1!!

ペダルはエッチングパーツに置き換えて、消化器はアルクラットにて塗装。
!!$photo2!!

そして、再び余計な工作です。
洋泊線でアイボルトを作ってみました。クルッと曲げてハンダ付けして輪を作っています。
シートベルト用に使います。
!!$photo3!!
2008/08/12 :: 嫌いな作業...
夏バテ気味なのか、やる気がありませんが頑張って手を動かします。
嫌いな作業でもあるセミグロスブラックの塗装作業。マスキングをしたり、細かいパーツもあったりで何時も嫌いですが、その分終わるとなんだかスッキリします。
写真に写っていないダッシュボードやドアの内装部分はオリジナル内装色グレーで塗装します。
!!$photo1!!

そしてボディー塗装です。
仕上げ色がシルバーではありませんがシルバー塗装です。使った色は、フィニッシャーズのクロームシルバー。
参考にさせていただいてるる方々の製作記を参考にすると、プラが赤だと仕上げ色に影響がある様な事が多く書かれていますので、最初にシルバー塗装をしてみました。チョット塗膜が薄くて赤が何となく透けていますが、ま〜いいでしょう。(いい加減です)
!!$photo2!!
2008/08/12 :: 嫌いな作業...
夏バテ気味なのか、やる気がありませんが頑張って手を動かします。
嫌いな作業でもあるセミグロスブラックの塗装作業。マスキングをしたり、細かいパーツもあったりで何時も嫌いですが、その分終わるとなんだかスッキリします。
写真に写っていないダッシュボードやドアの内装部分はオリジナル内装色グレーで塗装します。
!!$photo1!!

そしてボディー塗装です。
仕上げ色がシルバーではありませんがシルバー塗装です。使った色は、フィニッシャーズのクロームシルバー。
参考にさせていただいてるる方々の製作記を参考にすると、プラが赤だと仕上げ色に影響がある様な事が多く書かれていますので、最初にシルバー塗装をしてみました。チョット塗膜が薄くて赤が何となく透けていますが、ま〜いいでしょう。(いい加減です)
!!$photo2!!
2008/08/10 :: 久しぶりにF430
ご無沙汰していたF430です。
真鍮パイプにダイスで2mmのネジをきりました。
!!$photo1!!

そして、取付。
!!$photo2!!

なかなか進みが悪いのに、こんな事してるから余計に進みが悪いです。
オマケに出来が良くないし。まっ、何事も経験と言うことで。

ん〜、それにしても来年のタミヤモデラーズギャラリーには何の作品を出品しようかな〜。
来年は佳作ぐらいに選ばれるようになりたいです...[:横目:]
2008/08/10 :: 久しぶりにF430
ご無沙汰していたF430です。
真鍮パイプにダイスで2mmのネジをきりました。
!!$photo1!!

そして、取付。
!!$photo2!!

なかなか進みが悪いのに、こんな事してるから余計に進みが悪いです。
オマケに出来が良くないし。まっ、何事も経験と言うことで。

ん〜、それにしても来年のタミヤモデラーズギャラリーには何の作品を出品しようかな〜。
来年は佳作ぐらいに選ばれるようになりたいです...[:横目:]
2008/06/29 :: ちょっと寄り道
ラジコンの仕上げ作業を中断してF430に戻ってきました。
が、ちょっと寄り道です。プラバンを円形に切り抜いたもの2枚とプラ角棒。

!!$photo1!!
円形に切り抜いたプラバンにプラ角棒を接着します。

!!$photo2!!
プラ角棒の接着が終わったらもう一枚のプラバンでプラ角棒をサンドするように接着。

!!$photo3!!
ブレーキディスクのパーツを円形のプラバンの分だけ切断(適当にニッパーでパチパチ)して、エッチングパーツを貼り合わせたところに接着します。

こんな事したって見えなくなっちゃうし、出来も良くありませんがやってみました。
(と言うか、試してみました。)
色を塗ったらもう少しごまかせるかな?





2008/06/29 :: ちょっと寄り道
ラジコンの仕上げ作業を中断してF430に戻ってきました。
が、ちょっと寄り道です。プラバンを円形に切り抜いたもの2枚とプラ角棒。

!!$photo1!!
円形に切り抜いたプラバンにプラ角棒を接着します。

!!$photo2!!
プラ角棒の接着が終わったらもう一枚のプラバンでプラ角棒をサンドするように接着。

!!$photo3!!
ブレーキディスクのパーツを円形のプラバンの分だけ切断(適当にニッパーでパチパチ)して、エッチングパーツを貼り合わせたところに接着します。

こんな事したって見えなくなっちゃうし、出来も良くありませんがやってみました。
(と言うか、試してみました。)
色を塗ったらもう少しごまかせるかな?





2008/06/29 :: ちょっと寄り道
ラジコンの仕上げ作業を中断してF430に戻ってきました。
が、ちょっと寄り道です。プラバンを円形に切り抜いたもの2枚とプラ角棒。

!!$photo1!!
円形に切り抜いたプラバンにプラ角棒を接着します。

!!$photo2!!
プラ角棒の接着が終わったらもう一枚のプラバンでプラ角棒をサンドするように接着。

!!$photo3!!
ブレーキディスクのパーツを円形のプラバンの分だけ切断(適当にニッパーでパチパチ)して、エッチングパーツを貼り合わせたところに接着します。

こんな事したって見えなくなっちゃうし、出来も良くありませんがやってみました。
(と言うか、試してみました。)
色を塗ったらもう少しごまかせるかな?





2008/04/06 :: 加工...
今回はスタジオ27のエッチングパーツを使う為に、各所(メッシュ部)を開口加工する必要がありますので、リューターとカッターを使って加工しました。
この作業はなかなか思ったよりも時間がかかりました。
(ネタ的にはつまらない写真ですね。)

!!$photo1!!
STUDIO27製のF430 CHALLENGE用エッチング


!!$photo2!!
2008/04/06 :: 加工...
今回はスタジオ27のエッチングパーツを使う為に、各所(メッシュ部)を開口加工する必要がありますので、リューターとカッターを使って加工しました。
この作業はなかなか思ったよりも時間がかかりました。
(ネタ的にはつまらない写真ですね。)

!!$photo1!!
STUDIO27製のF430 CHALLENGE用エッチング


!!$photo2!!
2008/04/05 :: ボディーの修正
前回、プラ棒にて修正した部分を含めてボディーをポリパテにて修正します。
ポリパテは少し前にタミヤから発売された物を使用してみました。
チューブが小さいので少量使用する際には使いやすい感じがします。
一時間程である程度硬化しているので作業のロスタイムも少なくて良いですね。
ポリパテをペーパーで仕上げた後に、表面を平滑にするためにコンパウンドで有る程度磨いています。(ボディーが白い部分にコンパウンドが残っています。)
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2008/04/05 :: ボディーの修正
前回、プラ棒にて修正した部分を含めてボディーをポリパテにて修正します。
ポリパテは少し前にタミヤから発売された物を使用してみました。
チューブが小さいので少量使用する際には使いやすい感じがします。
一時間程である程度硬化しているので作業のロスタイムも少なくて良いですね。
ポリパテをペーパーで仕上げた後に、表面を平滑にするためにコンパウンドで有る程度磨いています。(ボディーが白い部分にコンパウンドが残っています。)
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2008/04/05 :: ボディーの修正
前回、プラ棒にて修正した部分を含めてボディーをポリパテにて修正します。
ポリパテは少し前にタミヤから発売された物を使用してみました。
チューブが小さいので少量使用する際には使いやすい感じがします。
一時間程である程度硬化しているので作業のロスタイムも少なくて良いですね。
ポリパテをペーパーで仕上げた後に、表面を平滑にするためにコンパウンドで有る程度磨いています。(ボディーが白い部分にコンパウンドが残っています。)
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
2008/03/23 :: F430製作開始
今回は「フェラーリ F430 チャレンジ セナ仕様」です。
前回のディアブロ同様にフジミ製のキットですが、巷の評判?通り確かに組立易そうな印象です。
!!$photo1!!

最初に手を加えたのは、フロントバンパーとシャーシのフロント固定部分。
フロントバンパーとシャーシの隙間が約1mm程度隙間ができていまいました
(もしかすると少々ボディーがゆがんでいるのかもしれません。)ので、1mmの角プラ棒をバンパー裏に接着します。
!!$photo2!!

同様に1mm角プラ棒でシャーシのフロント固定部分も延長しておきました。
それでシックリとボディーにフィットします。
!!$photo3!!
2008/03/23 :: F430製作開始
今回は「フェラーリ F430 チャレンジ セナ仕様」です。
前回のディアブロ同様にフジミ製のキットですが、巷の評判?通り確かに組立易そうな印象です。
!!$photo1!!

最初に手を加えたのは、フロントバンパーとシャーシのフロント固定部分。
フロントバンパーとシャーシの隙間が約1mm程度隙間ができていまいました
(もしかすると少々ボディーがゆがんでいるのかもしれません。)ので、1mmの角プラ棒をバンパー裏に接着します。
!!$photo2!!

同様に1mm角プラ棒でシャーシのフロント固定部分も延長しておきました。
それでシックリとボディーにフィットします。
!!$photo3!!
2008/03/23 :: F430製作開始
今回は「フェラーリ F430 チャレンジ セナ仕様」です。
前回のディアブロ同様にフジミ製のキットですが、巷の評判?通り確かに組立易そうな印象です。
!!$photo1!!

最初に手を加えたのは、フロントバンパーとシャーシのフロント固定部分。
フロントバンパーとシャーシの隙間が約1mm程度隙間ができていまいました
(もしかすると少々ボディーがゆがんでいるのかもしれません。)ので、1mmの角プラ棒をバンパー裏に接着します。
!!$photo2!!

同様に1mm角プラ棒でシャーシのフロント固定部分も延長しておきました。
それでシックリとボディーにフィットします。
!!$photo3!!
   
   
close

+ pplog2 3.39 +