// all images //

2012/09/03 :: RENAULT F1 2004 製作記_5
パーツの隙間をポリパテで修正します。
とりあえず、気になる部分にパテを盛りつけてみました。
!!$photo1!!

パーツ形状が、微妙な曲面をしているのでペーパーで仕上げるのが大変そうな気がします。
そして、この作業はまだまだ続きそうです[:困り:]
2012/09/03 :: RENAULT F1 2004 製作記_4
凄く久しぶりにプラモ製作です。
長い間、放置していると作業がどこまで進んだのかも忘れてしまいます。

サイドポンツーンのサメエラ形状のダクト開口部分が真横から見ても開口になってしまって、このままでは、サメエラ形状にならないので、裏側からプラバンを貼り付けました。
!!$photo1!!


カウルの見た目の厚みもきになるので、断面部分をウスウス加工しました。
写真の矢印部分、右側が加工前で左側が加工後です。
!!$photo2!!


そしてカウル全体です、
パーツの隙間が多いので、パテで修正する必要がありますね。
!!$photo3!!

2012/09/03 :: RENAULT F1 2004 製作記_4
凄く久しぶりにプラモ製作です。
長い間、放置していると作業がどこまで進んだのかも忘れてしまいます。

サイドポンツーンのサメエラ形状のダクト開口部分が真横から見ても開口になってしまって、このままでは、サメエラ形状にならないので、裏側からプラバンを貼り付けました。
!!$photo1!!


カウルの見た目の厚みもきになるので、断面部分をウスウス加工しました。
写真の矢印部分、右側が加工前で左側が加工後です。
!!$photo2!!


そしてカウル全体です、
パーツの隙間が多いので、パテで修正する必要がありますね。
!!$photo3!!

2012/09/03 :: RENAULT F1 2004 製作記_4
凄く久しぶりにプラモ製作です。
長い間、放置していると作業がどこまで進んだのかも忘れてしまいます。

サイドポンツーンのサメエラ形状のダクト開口部分が真横から見ても開口になってしまって、このままでは、サメエラ形状にならないので、裏側からプラバンを貼り付けました。
!!$photo1!!


カウルの見た目の厚みもきになるので、断面部分をウスウス加工しました。
写真の矢印部分、右側が加工前で左側が加工後です。
!!$photo2!!


そしてカウル全体です、
パーツの隙間が多いので、パテで修正する必要がありますね。
!!$photo3!!

2012/08/27 :: TAKENOKO!!!
久しぶりすぎるほどのブログ更新になってしまいました[:困り:]

そして今回の記事も前回と同じ-WAVE "HELLO WORLD" × TAKENOKO!!!に25日に行ってきました。
今回の場所は、新木場スタジオCOAST。
ここのクラブのメインフロアはとても広いです。
そして、スピーカーシステムも素晴らしく大音量の中で6時間いても苦痛ではありません。

今回は、最前列のセンターで見れたことは凄く最高で、DJ TAROさんが投げてくれた「TAKENOKO!!!」タオルもキャッチ出来て最高感MAXでした。

TAKENOKO!!!にほぼ毎回通いつめている今では、RAM RIDERさんのファンにもなり、西村ひよこさんのファンにもなりました。

帰り際には、物販コーナーとCOAST前で西村ひよこさんとも会話出来たのが更に嬉しく、更に西村ひよこさんのファンになりました。

またまた次回TAKENOKO!!!も凄く楽しみだ〜[:うれしい顔:]
!!$photo1!!
2012/02/13 :: クラブデビュー!?
12日に渋谷WWWで行われた「J-WAVE "HELLO WORLD" × TAKENOKO!!!」というイベントに行ってきました。
このイベントは、中田ヤスタカが主宰するイベント「TAKENOKO!!!」と、J-WAVE「HELLO WORLD」のコラボ・イベントで、未成年の方大歓迎のDJイベントとのことです。

個人的には、以前から大ファンでもある中田ヤスタカと最近ハマっているきゃりーぱみゅぱみゅを生で見たくて行ってきました。
DJアーティストには詳しくありませんが、J-WAVE HALLO WORLDのDJ TAROやRAM RIDER他、出演されていたアーティストを見ているとそれぞれMIXに特徴もあったりして楽しめました〜。

!!$photo1!!

今回のイベントはクラブに行きたくても行けない、田舎物の私にとってはとても嬉しいイベントでしたね[:にこにこ:]

再来週は、きゃりーぱみゅぱみゅワンマンライブ見に行って来ま〜す[:チョキ:]

2012/01/08 :: スキーの新アイテム
昨日のスキー記事は、3日〜4日で行って来たことなのですが、実はブーツを買う前に久しぶりのスキーに行けることがとても嬉しかった[:うれしい顔:]ので、ついつい新アイテムを購入していました。
買ったのはショートスキー(ファンスキーっていうのでしょうか?...全長=88cm)。
!!$photo1!!

以前、6年程前にスキーに行った際に友人に借りて滑ってみた時から手軽さと楽しさで気に入っていました。
基本的に普通のスキーで滑れないと脚がフラフラしたり、後傾だとそのまま後ろに倒れてしまいそうになったりします。

そして今回、そもそもスキーが久しぶりなにので、このショートスキーでも滑れるのか不安でしたがなんとか大丈夫でした。
でも長年のスランプのリハビリはまだまだ数回スキーに行かないとダメな感じです[:あせり:]

以前から使っているスキー板は、16年程前のSALOMON PROLINK EQ-DEMO 3S。
私の身長は、165cmですが板の長さは、約192cmです。
最近のゲレンデではこんなに長いスキー板を使っている人はいないですね[:びっくり:]
時代遅れ感をアピール?しながら、まだまだこれからもこのスキー板で滑りたいと思います。

でも、ちょっとだけカービングスキーも試してみたいかも...[:うっしっし:]

2012/01/07 :: スキーブーツ
お正月に久しぶりのスキー[:ゆきだるま:]に行けることになり、今までしまい込んでいた道具を出して準備をしていました。
無事に全てのアイテムがそろったところで、少々気になったのがスキーブーツです。
数年前にブーツのシェルが滑走途中に破損することが話題になったことがありますが、その時には自分の持っていたブーツは全く問題がありませんでした。
が、さらに数年経っていますのでチョット心配になり、履いてみると〜
なかなかキツくて履けません。
当時は履いていましたのでこんなことは、ありえないと思いシェルを力一杯に広げると...
バキッとシェルが割れてしまいました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!

当時から気に入っていたブーツだったのでショックです。[:涙ぽろり:]
そして、スキー出発の当日でしたので今回はレンタルしようかとも思いましたが、近所のビクトリアに見に行く事にしました。

お目当てはLANGEと決めていましたが、一軒目のビクトリアではサイズもなく諦めて二軒目に向かいました。
この店舗ではサイズも揃っていましたので、早速試し履き。
以前のモデルはいつ買ったのか正確に覚えていませんが、きっと17年くらい前だと思います。
それから比べると、履いた感触も悪くない.......。

結局いろいろ迷いましたが、「LANGE RX100」を買ってしまいました。
!!$photo3!!

せっかくブーツを新調したので、今年はまだスキーに行きたいなぁ...[:ゴメンお願い:]

そういえば、流れ星[:夜流れ星:]見るの忘れてたぁ〜[:青ざめ:]
2012/01/07 :: スキーブーツ
お正月に久しぶりのスキー[:ゆきだるま:]に行けることになり、今までしまい込んでいた道具を出して準備をしていました。
無事に全てのアイテムがそろったところで、少々気になったのがスキーブーツです。
数年前にブーツのシェルが滑走途中に破損することが話題になったことがありますが、その時には自分の持っていたブーツは全く問題がありませんでした。
が、さらに数年経っていますのでチョット心配になり、履いてみると〜
なかなかキツくて履けません。
当時は履いていましたのでこんなことは、ありえないと思いシェルを力一杯に広げると...
バキッとシェルが割れてしまいました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!

当時から気に入っていたブーツだったのでショックです。[:涙ぽろり:]
そして、スキー出発の当日でしたので今回はレンタルしようかとも思いましたが、近所のビクトリアに見に行く事にしました。

お目当てはLANGEと決めていましたが、一軒目のビクトリアではサイズもなく諦めて二軒目に向かいました。
この店舗ではサイズも揃っていましたので、早速試し履き。
以前のモデルはいつ買ったのか正確に覚えていませんが、きっと17年くらい前だと思います。
それから比べると、履いた感触も悪くない.......。

結局いろいろ迷いましたが、「LANGE RX100」を買ってしまいました。
!!$photo3!!

せっかくブーツを新調したので、今年はまだスキーに行きたいなぁ...[:ゴメンお願い:]

そういえば、流れ星[:夜流れ星:]見るの忘れてたぁ〜[:青ざめ:]
2012/01/07 :: スキーブーツ
お正月に久しぶりのスキー[:ゆきだるま:]に行けることになり、今までしまい込んでいた道具を出して準備をしていました。
無事に全てのアイテムがそろったところで、少々気になったのがスキーブーツです。
数年前にブーツのシェルが滑走途中に破損することが話題になったことがありますが、その時には自分の持っていたブーツは全く問題がありませんでした。
が、さらに数年経っていますのでチョット心配になり、履いてみると〜
なかなかキツくて履けません。
当時は履いていましたのでこんなことは、ありえないと思いシェルを力一杯に広げると...
バキッとシェルが割れてしまいました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!

当時から気に入っていたブーツだったのでショックです。[:涙ぽろり:]
そして、スキー出発の当日でしたので今回はレンタルしようかとも思いましたが、近所のビクトリアに見に行く事にしました。

お目当てはLANGEと決めていましたが、一軒目のビクトリアではサイズもなく諦めて二軒目に向かいました。
この店舗ではサイズも揃っていましたので、早速試し履き。
以前のモデルはいつ買ったのか正確に覚えていませんが、きっと17年くらい前だと思います。
それから比べると、履いた感触も悪くない.......。

結局いろいろ迷いましたが、「LANGE RX100」を買ってしまいました。
!!$photo3!!

せっかくブーツを新調したので、今年はまだスキーに行きたいなぁ...[:ゴメンお願い:]

そういえば、流れ星[:夜流れ星:]見るの忘れてたぁ〜[:青ざめ:]
2011/12/30 :: SHURE SRH840
一年以上も前から欲しかったヘッドフォン、SHURE SRH840をついに買いました。
個人的感想ですがこのSRH840は、音楽を聞くとそれぞれの音ひとつひとつが良く聞こえます。
まだ、使い初めなので少し硬めな音に聞こえる印象もありますが、エージングをしていきながら本来の音になって行くと思います。
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
スペアーのイヤーパッドもあったり、ヘッドフォン本体からのコードは取り外し式なので断線した場合でもコードのみの交換が出来るので安心です。

そして、早速以前に耳コピーした「坂本龍一の電気的音楽講座で作っていた「フォトムジーク」」をもう一度CUBASEでミキシングをしなおしてみました。
やはりCUBASEを使いこなせてない感がありますが...[:困り:]

AC_FL_RunContent('codebase', 'http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0','width', '300','height', '80','src', 'http://www.studio-513.com/weblog/swf/mp3player','quality', 'high','FlashVars', 'musicPath=http://www.studio-513.com/weblog/exfile/photomuzik_2.mp3','pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer','align', 'middle','play', 'true','loop', 'true','scale', 'showall','wmode', 'window','devicefont', 'false','id', 'mp3player','bgcolor', '#ffffff','name', 'mp3player','menu', 'true','allowScriptAccess','sameDomain','movie', 'http://www.studio-513.com/weblog/swf/mp3player','salign', '');photomuzik_2.mp3








2011/12/30 :: SHURE SRH840
一年以上も前から欲しかったヘッドフォン、SHURE SRH840をついに買いました。
個人的感想ですがこのSRH840は、音楽を聞くとそれぞれの音ひとつひとつが良く聞こえます。
まだ、使い初めなので少し硬めな音に聞こえる印象もありますが、エージングをしていきながら本来の音になって行くと思います。
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
スペアーのイヤーパッドもあったり、ヘッドフォン本体からのコードは取り外し式なので断線した場合でもコードのみの交換が出来るので安心です。

そして、早速以前に耳コピーした「坂本龍一の電気的音楽講座で作っていた「フォトムジーク」」をもう一度CUBASEでミキシングをしなおしてみました。
やはりCUBASEを使いこなせてない感がありますが...[:困り:]

AC_FL_RunContent('codebase', 'http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0','width', '300','height', '80','src', 'http://www.studio-513.com/weblog/swf/mp3player','quality', 'high','FlashVars', 'musicPath=http://www.studio-513.com/weblog/exfile/photomuzik_2.mp3','pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer','align', 'middle','play', 'true','loop', 'true','scale', 'showall','wmode', 'window','devicefont', 'false','id', 'mp3player','bgcolor', '#ffffff','name', 'mp3player','menu', 'true','allowScriptAccess','sameDomain','movie', 'http://www.studio-513.com/weblog/swf/mp3player','salign', '');photomuzik_2.mp3








2011/12/30 :: SHURE SRH840
一年以上も前から欲しかったヘッドフォン、SHURE SRH840をついに買いました。
個人的感想ですがこのSRH840は、音楽を聞くとそれぞれの音ひとつひとつが良く聞こえます。
まだ、使い初めなので少し硬めな音に聞こえる印象もありますが、エージングをしていきながら本来の音になって行くと思います。
!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!
スペアーのイヤーパッドもあったり、ヘッドフォン本体からのコードは取り外し式なので断線した場合でもコードのみの交換が出来るので安心です。

そして、早速以前に耳コピーした「坂本龍一の電気的音楽講座で作っていた「フォトムジーク」」をもう一度CUBASEでミキシングをしなおしてみました。
やはりCUBASEを使いこなせてない感がありますが...[:困り:]

AC_FL_RunContent('codebase', 'http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0','width', '300','height', '80','src', 'http://www.studio-513.com/weblog/swf/mp3player','quality', 'high','FlashVars', 'musicPath=http://www.studio-513.com/weblog/exfile/photomuzik_2.mp3','pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer','align', 'middle','play', 'true','loop', 'true','scale', 'showall','wmode', 'window','devicefont', 'false','id', 'mp3player','bgcolor', '#ffffff','name', 'mp3player','menu', 'true','allowScriptAccess','sameDomain','movie', 'http://www.studio-513.com/weblog/swf/mp3player','salign', '');photomuzik_2.mp3








2011/11/26 :: iPhoneアプリ 2
!!$photo1!!
Real Racing 2をiPhoneにインストールしてみました。
期間限定で今なら250円です。(本来は、1200円くらいらしいです。)

個人的にレーシングゲームは得意ではなく、操作も上手く出来ずに一度起動してそのまま放置というパターンが多いですが、このReal Racing2は描画はリアルですが操作が意外と簡単です。

!!$photo2!!
サイドバイサイドの激しいバトルもできます。

!!$photo3!!
ライバル車と激突すると、バンパーが外れたりブラブラになったりしているところも、なかなかリアルです。

ゲームを進めてレベルアップしていくには、それなりに難しいのかもしれませんが、長続きしそうなレーシングゲームだと思います。


2011/11/26 :: iPhoneアプリ 2
!!$photo1!!
Real Racing 2をiPhoneにインストールしてみました。
期間限定で今なら250円です。(本来は、1200円くらいらしいです。)

個人的にレーシングゲームは得意ではなく、操作も上手く出来ずに一度起動してそのまま放置というパターンが多いですが、このReal Racing2は描画はリアルですが操作が意外と簡単です。

!!$photo2!!
サイドバイサイドの激しいバトルもできます。

!!$photo3!!
ライバル車と激突すると、バンパーが外れたりブラブラになったりしているところも、なかなかリアルです。

ゲームを進めてレベルアップしていくには、それなりに難しいのかもしれませんが、長続きしそうなレーシングゲームだと思います。


2011/11/26 :: iPhoneアプリ 2
!!$photo1!!
Real Racing 2をiPhoneにインストールしてみました。
期間限定で今なら250円です。(本来は、1200円くらいらしいです。)

個人的にレーシングゲームは得意ではなく、操作も上手く出来ずに一度起動してそのまま放置というパターンが多いですが、このReal Racing2は描画はリアルですが操作が意外と簡単です。

!!$photo2!!
サイドバイサイドの激しいバトルもできます。

!!$photo3!!
ライバル車と激突すると、バンパーが外れたりブラブラになったりしているところも、なかなかリアルです。

ゲームを進めてレベルアップしていくには、それなりに難しいのかもしれませんが、長続きしそうなレーシングゲームだと思います。


2011/11/18 :: RENAULT F1 2004 製作記_3
かな〜り、ご無沙汰のルノーF1ですが久しぶりに少しだけ作業しました。
前回、フロントサスペンション部分の加工を済ませましたので、ノーズ部分を接着してその部分をポリパテを盛りつけました。
!!$photo1!!

続いてサイドポンツーンにあるサメエラ形状の部分の整形をしました。
が、開口部が大きくなってしまい、この後修正するか迷っています。
!!$photo2!!

このキットは1/18で、タミヤの1/20よりもひとまわり大きいため、少しディテールにこだわって製作したい気持ちもありますが、なんせキットはエレール製ですのでタミヤの様に他の細かい部分で劣っているために、ディテールにこだわる必要性もビミョーな感じです。
2011/11/18 :: RENAULT F1 2004 製作記_3
かな〜り、ご無沙汰のルノーF1ですが久しぶりに少しだけ作業しました。
前回、フロントサスペンション部分の加工を済ませましたので、ノーズ部分を接着してその部分をポリパテを盛りつけました。
!!$photo1!!

続いてサイドポンツーンにあるサメエラ形状の部分の整形をしました。
が、開口部が大きくなってしまい、この後修正するか迷っています。
!!$photo2!!

このキットは1/18で、タミヤの1/20よりもひとまわり大きいため、少しディテールにこだわって製作したい気持ちもありますが、なんせキットはエレール製ですのでタミヤの様に他の細かい部分で劣っているために、ディテールにこだわる必要性もビミョーな感じです。
2011/11/13 :: iPhoneアプリ
iPhoneを手にしてから、iPadで使っていたアプリも含めてiPhoneアプリをいろいろとインストールしています。
でも、なかなか使い続けられる良いアプリに巡り会えないのか、飽きっぽいのか...。

ゲームアプリは特に飽きやすいです。
が、今日インストールしてみた「開幕!!パドックGP」。
ゲームの内容は、レースチームのオーナーになって、ドライバーの育成やスポンサー契約などをしてグランプリ制覇をめざすゲーム。

なかなか本格的な内容ですが、操作はシンプルでモータースポーツに興味がない方でも楽しめる感じです。
ついつい気がつくとアプリ起動しています。[:ウィンク:]

!!$photo1!!
ガレージでドライバーやメカニックの育成をしたり、マシンのセットアップを行います。

!!$photo2!!
サーキットでは、コーナーで激しい?バトル場面もあります。

!!$photo3!!
そして、ゴール!!レースの結果は??

今ならセール中で、170円のお買い得期間のようです。





2011/11/13 :: iPhoneアプリ
iPhoneを手にしてから、iPadで使っていたアプリも含めてiPhoneアプリをいろいろとインストールしています。
でも、なかなか使い続けられる良いアプリに巡り会えないのか、飽きっぽいのか...。

ゲームアプリは特に飽きやすいです。
が、今日インストールしてみた「開幕!!パドックGP」。
ゲームの内容は、レースチームのオーナーになって、ドライバーの育成やスポンサー契約などをしてグランプリ制覇をめざすゲーム。

なかなか本格的な内容ですが、操作はシンプルでモータースポーツに興味がない方でも楽しめる感じです。
ついつい気がつくとアプリ起動しています。[:ウィンク:]

!!$photo1!!
ガレージでドライバーやメカニックの育成をしたり、マシンのセットアップを行います。

!!$photo2!!
サーキットでは、コーナーで激しい?バトル場面もあります。

!!$photo3!!
そして、ゴール!!レースの結果は??

今ならセール中で、170円のお買い得期間のようです。





2011/11/13 :: iPhoneアプリ
iPhoneを手にしてから、iPadで使っていたアプリも含めてiPhoneアプリをいろいろとインストールしています。
でも、なかなか使い続けられる良いアプリに巡り会えないのか、飽きっぽいのか...。

ゲームアプリは特に飽きやすいです。
が、今日インストールしてみた「開幕!!パドックGP」。
ゲームの内容は、レースチームのオーナーになって、ドライバーの育成やスポンサー契約などをしてグランプリ制覇をめざすゲーム。

なかなか本格的な内容ですが、操作はシンプルでモータースポーツに興味がない方でも楽しめる感じです。
ついつい気がつくとアプリ起動しています。[:ウィンク:]

!!$photo1!!
ガレージでドライバーやメカニックの育成をしたり、マシンのセットアップを行います。

!!$photo2!!
サーキットでは、コーナーで激しい?バトル場面もあります。

!!$photo3!!
そして、ゴール!!レースの結果は??

今ならセール中で、170円のお買い得期間のようです。





2011/11/06 :: お茶漬けを作ってみた
いつもは、永谷園のお茶漬けばかりですが、今日は初めて自作してみました。
少し前にお茶漬け専門店に行ってから、自作してみたいと思っていました。

お茶漬けといっても、お茶がかかっているわけではなく「だし汁」なんですね。
この「だし汁」から本当なら自作しないといけないのですが、今日スーパーにいったら、たまたま目についたのが今回使ってみた「京の和風だし」です。
!!$photo1!!

お茶漬けのだし汁はかなり薄味ですが、商品名から薄味をイメージしていまい買ってみました。

どんぶりにご飯をよそって、わさびふりかけのトッピングには、秋田名物の「いぶりがっこ」です。
この「いぶりがっこ」は、藤あや子さまのギャラリーで販売されているものを使ってみました。
(これだけで、美味しくなってる感じ〜)

そして、「だし汁」は原液を15〜20倍にお湯で薄めて、ご飯にかけるだけ。
薄め具合はかなり適当ですが、丁度よい薄まり具合になりました。
!!$photo2!!

ふりかけが、わさびふりかけなのでわさびの味がだし汁にとけて、まるで「永谷園のお茶漬け」みたいな味になりました。

初めて作ったわりには上出来な感じです。


2011/11/06 :: お茶漬けを作ってみた
いつもは、永谷園のお茶漬けばかりですが、今日は初めて自作してみました。
少し前にお茶漬け専門店に行ってから、自作してみたいと思っていました。

お茶漬けといっても、お茶がかかっているわけではなく「だし汁」なんですね。
この「だし汁」から本当なら自作しないといけないのですが、今日スーパーにいったら、たまたま目についたのが今回使ってみた「京の和風だし」です。
!!$photo1!!

お茶漬けのだし汁はかなり薄味ですが、商品名から薄味をイメージしていまい買ってみました。

どんぶりにご飯をよそって、わさびふりかけのトッピングには、秋田名物の「いぶりがっこ」です。
この「いぶりがっこ」は、藤あや子さまのギャラリーで販売されているものを使ってみました。
(これだけで、美味しくなってる感じ〜)

そして、「だし汁」は原液を15〜20倍にお湯で薄めて、ご飯にかけるだけ。
薄め具合はかなり適当ですが、丁度よい薄まり具合になりました。
!!$photo2!!

ふりかけが、わさびふりかけなのでわさびの味がだし汁にとけて、まるで「永谷園のお茶漬け」みたいな味になりました。

初めて作ったわりには上出来な感じです。


2011/10/29 :: iPhoneで無料通話
私の場合、iPhoneは購入したものの電話としは高額な通話料が気になって電話としてはなかなか使えていません。
SoftBankの場合は、SoftBankの相手とは無料通話が可能な時間帯もありますが、その時間帯以外では高額な通話料となります。

そこで、Skypeは既に知っていましたが、他にも無料通話が出来るアプリがないか探してみました。
(正確には、教えてもらいました。[:困り:])
試してみたアプリは「Viber」。

使用するためには、認証番号の取得手続きがありますが簡単です。
iPhoneの連絡先に登録されている中でViberユーザーが自動的にわかるのも便利です。
このViberユーザー同士なら、Wi-Fiは勿論ですが3G回線でも無料通話が可能です。
実際に通話してみると、多少のノイズや音声に遅れが生じる場合がありますが、これは無料通話というところで妥協しましょう。
(通信状況によっては、実用に問題がある場合もあるかもしれません。)

その他の機能としては、iPhoneにあるiMessageと同様にメッセージ送信ができます。
!!$photo1!!
メッセージの下に送信中は「Send」と表示され、送信完了すると「Delovered」と表示されるもの個人的には気に入っています。

もう一つアプリの紹介です。
「カカオトーク」
このカカオトークは、ボイスメッセージの送信や動画も送信できます。
!!$photo2!!

ボイスメッセージは文字では伝え難い時に、この機能は便利だと思います。

2011/10/29 :: iPhoneで無料通話
私の場合、iPhoneは購入したものの電話としは高額な通話料が気になって電話としてはなかなか使えていません。
SoftBankの場合は、SoftBankの相手とは無料通話が可能な時間帯もありますが、その時間帯以外では高額な通話料となります。

そこで、Skypeは既に知っていましたが、他にも無料通話が出来るアプリがないか探してみました。
(正確には、教えてもらいました。[:困り:])
試してみたアプリは「Viber」。

使用するためには、認証番号の取得手続きがありますが簡単です。
iPhoneの連絡先に登録されている中でViberユーザーが自動的にわかるのも便利です。
このViberユーザー同士なら、Wi-Fiは勿論ですが3G回線でも無料通話が可能です。
実際に通話してみると、多少のノイズや音声に遅れが生じる場合がありますが、これは無料通話というところで妥協しましょう。
(通信状況によっては、実用に問題がある場合もあるかもしれません。)

その他の機能としては、iPhoneにあるiMessageと同様にメッセージ送信ができます。
!!$photo1!!
メッセージの下に送信中は「Send」と表示され、送信完了すると「Delovered」と表示されるもの個人的には気に入っています。

もう一つアプリの紹介です。
「カカオトーク」
このカカオトークは、ボイスメッセージの送信や動画も送信できます。
!!$photo2!!

ボイスメッセージは文字では伝え難い時に、この機能は便利だと思います。

2011/10/29 :: iPhoneで無料通話
私の場合、iPhoneは購入したものの電話としは高額な通話料が気になって電話としてはなかなか使えていません。
SoftBankの場合は、SoftBankの相手とは無料通話が可能な時間帯もありますが、その時間帯以外では高額な通話料となります。

そこで、Skypeは既に知っていましたが、他にも無料通話が出来るアプリがないか探してみました。
(正確には、教えてもらいました。[:困り:])
試してみたアプリは「Viber」。

使用するためには、認証番号の取得手続きがありますが簡単です。
iPhoneの連絡先に登録されている中でViberユーザーが自動的にわかるのも便利です。
このViberユーザー同士なら、Wi-Fiは勿論ですが3G回線でも無料通話が可能です。
実際に通話してみると、多少のノイズや音声に遅れが生じる場合がありますが、これは無料通話というところで妥協しましょう。
(通信状況によっては、実用に問題がある場合もあるかもしれません。)

その他の機能としては、iPhoneにあるiMessageと同様にメッセージ送信ができます。
!!$photo1!!
メッセージの下に送信中は「Send」と表示され、送信完了すると「Delovered」と表示されるもの個人的には気に入っています。

もう一つアプリの紹介です。
「カカオトーク」
このカカオトークは、ボイスメッセージの送信や動画も送信できます。
!!$photo2!!

ボイスメッセージは文字では伝え難い時に、この機能は便利だと思います。

2011/10/24 :: iPhone 4S
買いました。
やっと買えました、iPhone 4S。

今月の発売日でもある14日の金曜日に、アップルストア銀座に向かいましたが長蛇の列となっていて、受付も終了状態。
その後の週末も、auなら予約なしで購入できる店舗もありましたが、SoftBankは予約販売のみ。
予約をしてもいつになったら入手できるのか不明な状態。
いろいろな店舗に行っては情報を聞いたりもしましたが、どこの店舗も入荷未定。

これならアップルストアで並ぶしか無いと思い、並んできました。
そして購入成功。
!!$photo1!!

本体の保護フィルムやケースも買いました。
アプリのインストールなどしてセットアップ終了。

auからiPhoneが発売されることを知った時、auを選ぶつもりでいましたが、
その後いろいろ悩んだ結果、私のなかではSoftBankに軍配が上がりました。
iPadと通信速度のスピードテストを行ってみましたが、iPhone 4Sは早いですね。
!!$photo2!!

iPadにも長所はありますが、iPhoneの手軽で快適さを実感すると手放せない感じです。

2011/10/24 :: iPhone 4S
買いました。
やっと買えました、iPhone 4S。

今月の発売日でもある14日の金曜日に、アップルストア銀座に向かいましたが長蛇の列となっていて、受付も終了状態。
その後の週末も、auなら予約なしで購入できる店舗もありましたが、SoftBankは予約販売のみ。
予約をしてもいつになったら入手できるのか不明な状態。
いろいろな店舗に行っては情報を聞いたりもしましたが、どこの店舗も入荷未定。

これならアップルストアで並ぶしか無いと思い、並んできました。
そして購入成功。
!!$photo1!!

本体の保護フィルムやケースも買いました。
アプリのインストールなどしてセットアップ終了。

auからiPhoneが発売されることを知った時、auを選ぶつもりでいましたが、
その後いろいろ悩んだ結果、私のなかではSoftBankに軍配が上がりました。
iPadと通信速度のスピードテストを行ってみましたが、iPhone 4Sは早いですね。
!!$photo2!!

iPadにも長所はありますが、iPhoneの手軽で快適さを実感すると手放せない感じです。

2011/09/24 :: RENAULT F1 2004 製作記_2
まず始めに仮組です。
タミヤのような精度は期待できないので、仮組をしてみました。
これだけて4時間くらいかかっています。
!!$photo1!!

全体の雰囲気がなんとなくわかりましたので、フロントサスペンション部分を後から組み立てが出来るように分割しました。
!!$photo2!!

そして、分割したパーツを組立てやすく強度を確保する為に、ジョイント部分に0.7mmと0.5mmの洋白線を用いてみました、
!!$photo3!!

2011/09/24 :: RENAULT F1 2004 製作記_2
まず始めに仮組です。
タミヤのような精度は期待できないので、仮組をしてみました。
これだけて4時間くらいかかっています。
!!$photo1!!

全体の雰囲気がなんとなくわかりましたので、フロントサスペンション部分を後から組み立てが出来るように分割しました。
!!$photo2!!

そして、分割したパーツを組立てやすく強度を確保する為に、ジョイント部分に0.7mmと0.5mmの洋白線を用いてみました、
!!$photo3!!

2011/09/24 :: RENAULT F1 2004 製作記_2
まず始めに仮組です。
タミヤのような精度は期待できないので、仮組をしてみました。
これだけて4時間くらいかかっています。
!!$photo1!!

全体の雰囲気がなんとなくわかりましたので、フロントサスペンション部分を後から組み立てが出来るように分割しました。
!!$photo2!!

そして、分割したパーツを組立てやすく強度を確保する為に、ジョイント部分に0.7mmと0.5mmの洋白線を用いてみました、
!!$photo3!!

2011/09/21 :: RENAULT F1 2004 製作記_1
製作するキット選びをしていましたが、今回は「RENAULT F1 2004」です。

!!$photo1!!

初めての外国製のプラモです。
ルノーということもあって、実車がフランスならプラモもフランス製です。
説明書には12カ国語で書いてありますが勿論、日本語はありません。
!!$photo2!!

初めての海外製のキットということもあり、説明書を見て組立て手順を考えています。
まず最初は、接着できるパーツは接着して仮組をしたいと思います。
(タミヤのキットのように仮組なして、上手くいかないような気がしています。)

2011/09/21 :: RENAULT F1 2004 製作記_1
製作するキット選びをしていましたが、今回は「RENAULT F1 2004」です。

!!$photo1!!

初めての外国製のプラモです。
ルノーということもあって、実車がフランスならプラモもフランス製です。
説明書には12カ国語で書いてありますが勿論、日本語はありません。
!!$photo2!!

初めての海外製のキットということもあり、説明書を見て組立て手順を考えています。
まず最初は、接着できるパーツは接着して仮組をしたいと思います。
(タミヤのキットのように仮組なして、上手くいかないような気がしています。)

2011/09/12 :: AMG 500SL 製作記_21
いよいよAMG製作記も最後です。

既に完成しているシャーシにボディーを取付けました。
!!$photo1!!

そして、最後の細かい作業となったボンネットのウォッシャーノズルの取付けです。
ウォッシャーノズルは初めにボンネットから削り出して整えた状態では接着が難しいために、底面にφ0.3mmの穴(勿論、貫通はさせません)に洋白線の0.25mmをわずかに刺し込んで接着しました。
(写真右側)
ボンネットは、ウォッシャーノズルを削った際に位置が確認できるようにφ0.3mmの穴をあけた穴に洋白線を刺し込み接着しました。
(写真左側)
!!$photo2!!

ドアミラーや、ワイパー等をボディーに取付けでいよいよ完成です。
!!$photo3!!

フロントのフォグランプは、部品が届き次第取付けます。

そして、次回製作のキットは考え中です。

F1イタリアGP、白熱してる〜。
2011/09/12 :: AMG 500SL 製作記_21
いよいよAMG製作記も最後です。

既に完成しているシャーシにボディーを取付けました。
!!$photo1!!

そして、最後の細かい作業となったボンネットのウォッシャーノズルの取付けです。
ウォッシャーノズルは初めにボンネットから削り出して整えた状態では接着が難しいために、底面にφ0.3mmの穴(勿論、貫通はさせません)に洋白線の0.25mmをわずかに刺し込んで接着しました。
(写真右側)
ボンネットは、ウォッシャーノズルを削った際に位置が確認できるようにφ0.3mmの穴をあけた穴に洋白線を刺し込み接着しました。
(写真左側)
!!$photo2!!

ドアミラーや、ワイパー等をボディーに取付けでいよいよ完成です。
!!$photo3!!

フロントのフォグランプは、部品が届き次第取付けます。

そして、次回製作のキットは考え中です。

F1イタリアGP、白熱してる〜。
2011/09/12 :: AMG 500SL 製作記_21
いよいよAMG製作記も最後です。

既に完成しているシャーシにボディーを取付けました。
!!$photo1!!

そして、最後の細かい作業となったボンネットのウォッシャーノズルの取付けです。
ウォッシャーノズルは初めにボンネットから削り出して整えた状態では接着が難しいために、底面にφ0.3mmの穴(勿論、貫通はさせません)に洋白線の0.25mmをわずかに刺し込んで接着しました。
(写真右側)
ボンネットは、ウォッシャーノズルを削った際に位置が確認できるようにφ0.3mmの穴をあけた穴に洋白線を刺し込み接着しました。
(写真左側)
!!$photo2!!

ドアミラーや、ワイパー等をボディーに取付けでいよいよ完成です。
!!$photo3!!

フロントのフォグランプは、部品が届き次第取付けます。

そして、次回製作のキットは考え中です。

F1イタリアGP、白熱してる〜。
2011/09/11 :: AMG 500SL 製作記_20
作業も先が見えてきました。
ボディーに取付けるパーツの仕上げです。
バンパーの研き出しをしてフロントバンパーにはナンバープレートとフォグランプの取付けです。
が、ここで思わぬ事故です。
今まで多少のトラブルもありましたが、順調に作業を進めてきましたがやっぱりお約束?のパーツ紛失です。
左フォグランプ(写真では向かって右側)のレンズが仮組をしている際に飛ばしてしまいました。
辺りを探してみましたが見つかる気配ナシです。
なんだかまともに出来なくて、悔しいやら寂しいやら......。
とりあえず、タミヤのカスタマーサービスに部品注文してみます。
!!$photo1!!

落ち込んだ気分を入れ替えて、ドアミラーとバックミラーにダイソーで購入したアルミシールを貼りました。
!!$photo2!!

続いて、最後の塗装です。
幌の淵の部分をクロームシルバーで塗装して、幌や窓枠部分をセミグロスブラックで塗装しました後に、ボヘッドライトとテールランプのレンズや、フロントガラスを取付けました。
!!$photo3!!
2011/09/11 :: AMG 500SL 製作記_20
作業も先が見えてきました。
ボディーに取付けるパーツの仕上げです。
バンパーの研き出しをしてフロントバンパーにはナンバープレートとフォグランプの取付けです。
が、ここで思わぬ事故です。
今まで多少のトラブルもありましたが、順調に作業を進めてきましたがやっぱりお約束?のパーツ紛失です。
左フォグランプ(写真では向かって右側)のレンズが仮組をしている際に飛ばしてしまいました。
辺りを探してみましたが見つかる気配ナシです。
なんだかまともに出来なくて、悔しいやら寂しいやら......。
とりあえず、タミヤのカスタマーサービスに部品注文してみます。
!!$photo1!!

落ち込んだ気分を入れ替えて、ドアミラーとバックミラーにダイソーで購入したアルミシールを貼りました。
!!$photo2!!

続いて、最後の塗装です。
幌の淵の部分をクロームシルバーで塗装して、幌や窓枠部分をセミグロスブラックで塗装しました後に、ボヘッドライトとテールランプのレンズや、フロントガラスを取付けました。
!!$photo3!!
2011/09/11 :: AMG 500SL 製作記_20
作業も先が見えてきました。
ボディーに取付けるパーツの仕上げです。
バンパーの研き出しをしてフロントバンパーにはナンバープレートとフォグランプの取付けです。
が、ここで思わぬ事故です。
今まで多少のトラブルもありましたが、順調に作業を進めてきましたがやっぱりお約束?のパーツ紛失です。
左フォグランプ(写真では向かって右側)のレンズが仮組をしている際に飛ばしてしまいました。
辺りを探してみましたが見つかる気配ナシです。
なんだかまともに出来なくて、悔しいやら寂しいやら......。
とりあえず、タミヤのカスタマーサービスに部品注文してみます。
!!$photo1!!

落ち込んだ気分を入れ替えて、ドアミラーとバックミラーにダイソーで購入したアルミシールを貼りました。
!!$photo2!!

続いて、最後の塗装です。
幌の淵の部分をクロームシルバーで塗装して、幌や窓枠部分をセミグロスブラックで塗装しました後に、ボヘッドライトとテールランプのレンズや、フロントガラスを取付けました。
!!$photo3!!
2011/09/11 :: AMG 500SL 製作記_19
すっかり、フロントグリルの塗装を忘れていました。

最初にフィニッシャーズのクロームシルバーを塗装しました。
次に、タミヤのエナメルセミグロズブラックを塗装して、乾燥したところでエナメル溶剤で不要部分を拭取って完成です。
!!$photo1!!

フロントのウインカー電球の表現部分は、最初にエポキシパテで加工した時に落とし込みを深くしすぎてしまった感じなので、クリアーオレンジで塗装したWAVEの汎用部品にφ2mmのタミヤ透明棒で1mm程度高くしてみました。
!!$photo2!!

そいして、取付けです。
!!$photo3!!
取付け状態はイメージどおりですが、やっぱり電球の表現としては大きすぎましたね。
小さいですが、ラインストーンを使ったほうが良かったかもしれません。

2011/09/11 :: AMG 500SL 製作記_19
すっかり、フロントグリルの塗装を忘れていました。

最初にフィニッシャーズのクロームシルバーを塗装しました。
次に、タミヤのエナメルセミグロズブラックを塗装して、乾燥したところでエナメル溶剤で不要部分を拭取って完成です。
!!$photo1!!

フロントのウインカー電球の表現部分は、最初にエポキシパテで加工した時に落とし込みを深くしすぎてしまった感じなので、クリアーオレンジで塗装したWAVEの汎用部品にφ2mmのタミヤ透明棒で1mm程度高くしてみました。
!!$photo2!!

そいして、取付けです。
!!$photo3!!
取付け状態はイメージどおりですが、やっぱり電球の表現としては大きすぎましたね。
小さいですが、ラインストーンを使ったほうが良かったかもしれません。

2011/09/11 :: AMG 500SL 製作記_19
すっかり、フロントグリルの塗装を忘れていました。

最初にフィニッシャーズのクロームシルバーを塗装しました。
次に、タミヤのエナメルセミグロズブラックを塗装して、乾燥したところでエナメル溶剤で不要部分を拭取って完成です。
!!$photo1!!

フロントのウインカー電球の表現部分は、最初にエポキシパテで加工した時に落とし込みを深くしすぎてしまった感じなので、クリアーオレンジで塗装したWAVEの汎用部品にφ2mmのタミヤ透明棒で1mm程度高くしてみました。
!!$photo2!!

そいして、取付けです。
!!$photo3!!
取付け状態はイメージどおりですが、やっぱり電球の表現としては大きすぎましたね。
小さいですが、ラインストーンを使ったほうが良かったかもしれません。

2011/09/08 :: AMG 500SL 製作記_18
引続きボディーの研き出しです。
ボンネットの作業と同様にコンパウンドの「仕上げ目」の後に「セラミックコンパインド」でしあげました。
!!$photo1!!

ウレタンクリアー塗装失敗の症状は、ボディーにも出ているようです。
白い粉のようなものがクリアー層に残っています。
何かよくわかりませんが自分なりに考えてみると、ウレタンクリアー塗装時にカブリがでて、ペーパーとコンパインドで仕上げていくうちにその白くかぶりが出た部分が出てきているように思われます。
推測なので、本当にそうなのかは定かではありません。
トランクやリアフェンダーの部分はよく見ると特に目立ちます。
!!$photo2!!
!!$photo3!!

普通に見た限りでは目立ちませんし、リカバリーも出来ませんので製作はこのまま続けます。
F60の時もそうでしたが、ウレタンクリアー塗装のトラブル続きです。
次回作品では、失敗しないで塗装できることが課題ですね。


2011/09/08 :: AMG 500SL 製作記_18
引続きボディーの研き出しです。
ボンネットの作業と同様にコンパウンドの「仕上げ目」の後に「セラミックコンパインド」でしあげました。
!!$photo1!!

ウレタンクリアー塗装失敗の症状は、ボディーにも出ているようです。
白い粉のようなものがクリアー層に残っています。
何かよくわかりませんが自分なりに考えてみると、ウレタンクリアー塗装時にカブリがでて、ペーパーとコンパインドで仕上げていくうちにその白くかぶりが出た部分が出てきているように思われます。
推測なので、本当にそうなのかは定かではありません。
トランクやリアフェンダーの部分はよく見ると特に目立ちます。
!!$photo2!!
!!$photo3!!

普通に見た限りでは目立ちませんし、リカバリーも出来ませんので製作はこのまま続けます。
F60の時もそうでしたが、ウレタンクリアー塗装のトラブル続きです。
次回作品では、失敗しないで塗装できることが課題ですね。


2011/09/08 :: AMG 500SL 製作記_18
引続きボディーの研き出しです。
ボンネットの作業と同様にコンパウンドの「仕上げ目」の後に「セラミックコンパインド」でしあげました。
!!$photo1!!

ウレタンクリアー塗装失敗の症状は、ボディーにも出ているようです。
白い粉のようなものがクリアー層に残っています。
何かよくわかりませんが自分なりに考えてみると、ウレタンクリアー塗装時にカブリがでて、ペーパーとコンパインドで仕上げていくうちにその白くかぶりが出た部分が出てきているように思われます。
推測なので、本当にそうなのかは定かではありません。
トランクやリアフェンダーの部分はよく見ると特に目立ちます。
!!$photo2!!
!!$photo3!!

普通に見た限りでは目立ちませんし、リカバリーも出来ませんので製作はこのまま続けます。
F60の時もそうでしたが、ウレタンクリアー塗装のトラブル続きです。
次回作品では、失敗しないで塗装できることが課題ですね。


2011/09/06 :: AMG 500SL 製作記_17
引き続きボンネットの研き出しです。
コンパインドの「細目」、「仕上げ目」の順に研いて傷が消えたところで、ハセガワの「セラミックコンパウンド」でさらに細かいキズを消した後で仕上げに、「コーティングポリマー」を均一に塗布しました。
!!$photo1!!

ボンネットと同様の作業手順でボディーにかかります。
でもザラザラ感がひどかったので、ペーパーは1000番から使いました。
!!$photo2!!

1500番、2000番の順で表面を整えてコンパインド「粗目」と「細目」まで処理しました。
!!$photo3!!

ひたすら研き出しの作業は疲れます。
2011/09/06 :: AMG 500SL 製作記_17
引き続きボンネットの研き出しです。
コンパインドの「細目」、「仕上げ目」の順に研いて傷が消えたところで、ハセガワの「セラミックコンパウンド」でさらに細かいキズを消した後で仕上げに、「コーティングポリマー」を均一に塗布しました。
!!$photo1!!

ボンネットと同様の作業手順でボディーにかかります。
でもザラザラ感がひどかったので、ペーパーは1000番から使いました。
!!$photo2!!

1500番、2000番の順で表面を整えてコンパインド「粗目」と「細目」まで処理しました。
!!$photo3!!

ひたすら研き出しの作業は疲れます。
2011/09/06 :: AMG 500SL 製作記_17
引き続きボンネットの研き出しです。
コンパインドの「細目」、「仕上げ目」の順に研いて傷が消えたところで、ハセガワの「セラミックコンパウンド」でさらに細かいキズを消した後で仕上げに、「コーティングポリマー」を均一に塗布しました。
!!$photo1!!

ボンネットと同様の作業手順でボディーにかかります。
でもザラザラ感がひどかったので、ペーパーは1000番から使いました。
!!$photo2!!

1500番、2000番の順で表面を整えてコンパインド「粗目」と「細目」まで処理しました。
!!$photo3!!

ひたすら研き出しの作業は疲れます。
2011/09/03 :: AMG 500SL 製作記_16
ウレタンクリアーをドライブースで二日間乾燥させたので、今日から研き出しをします。
写真が撮りやすいボンネットで進捗状況を紹介します。

最初にウレタンクリアーを塗装したままの状態です。
!!$photo1!!

写真でも梨肌のようにザラついているのがわかりますね。
正直なところ完全に失敗です。
でもここからリカバリーは無理に等しいので作業を進めます。

1500番のペーパー(紙ヤスリ)で塗装面を均一にしたあとに、2000番のペーパーがけをします。
その後にコンパインドの「粗目」で研きます。
コンパウンドはタミヤ製を使用しています。
いろいろなメーカーから販売されていますが、私にはタミヤ製が使いごこちが良いです。
ボンネットの向かって右側だけを研いてみました。
こうして見ると違いがよくわかりますね。
!!$photo2!!

そして全体をコンパインド「粗目」で研いた様子です。
!!$photo3!!
写真でみてもわかるとおり、まだまだ研きキズが残っていますので、このキズが消えるまで研きます。

あまりにも単純作業なので眠くなったりモチベーションがすぐに下がってしまいます。
2011/09/03 :: AMG 500SL 製作記_16
ウレタンクリアーをドライブースで二日間乾燥させたので、今日から研き出しをします。
写真が撮りやすいボンネットで進捗状況を紹介します。

最初にウレタンクリアーを塗装したままの状態です。
!!$photo1!!

写真でも梨肌のようにザラついているのがわかりますね。
正直なところ完全に失敗です。
でもここからリカバリーは無理に等しいので作業を進めます。

1500番のペーパー(紙ヤスリ)で塗装面を均一にしたあとに、2000番のペーパーがけをします。
その後にコンパインドの「粗目」で研きます。
コンパウンドはタミヤ製を使用しています。
いろいろなメーカーから販売されていますが、私にはタミヤ製が使いごこちが良いです。
ボンネットの向かって右側だけを研いてみました。
こうして見ると違いがよくわかりますね。
!!$photo2!!

そして全体をコンパインド「粗目」で研いた様子です。
!!$photo3!!
写真でみてもわかるとおり、まだまだ研きキズが残っていますので、このキズが消えるまで研きます。

あまりにも単純作業なので眠くなったりモチベーションがすぐに下がってしまいます。
  next
close

+ pplog2 3.39 +