koi-sanの煩悩覚書weblog
2025 / 08   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
31
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Counter
total : 4265740
yesterday : 999 / today : 586

Profile
工房studio-513室長

Menu

Category

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
Re:久しぶりの釣行
  └ しんじ at 2009/08/04 18:24:40
  └ koi-san at 2009/08/17 1:40:51

Pickup Photo!

RSS & Atom Feed
koi-sanの煩悩覚書weblog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RENAULT F1 2004製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スイーツデコ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
AMG 500SL製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Ferrari F60製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dino 246GT製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
自作PC関連
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
音楽関係&DTM
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Ferrari F189製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
週刊フェラーリラジコンカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
F430 CHALLENGE製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ディスプレイ台の製作
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ランボルギーニディアブロ製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
HONDA F1 RA272製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
FIAT ABATH695製作記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
釣れない釣行記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日々の出来事
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
DIY日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


Pageview Ranking

Search

2011/12/30
一年以上も前から欲しかったヘッドフォン、SHURE SRH840をついに買いました。
個人的感想ですがこのSRH840は、音楽を聞くとそれぞれの音ひとつひとつが良く聞こえます。
まだ、使い初めなので少し硬めな音に聞こえる印象もありますが、エージングをしていきながら本来の音になって行くと思います。
SHURE SRH840

SHURE SRH840

SHURE SRH840
スペアーのイヤーパッドもあったり、ヘッドフォン本体からのコードは取り外し式なので断線した場合でもコードのみの交換が出来るので安心です。

そして、早速以前に耳コピーした「坂本龍一の電気的音楽講座で作っていた「フォトムジーク」」をもう一度CUBASEでミキシングをしなおしてみました。
やはりCUBASEを使いこなせてない感がありますが...困り


photomuzik_2.mp3








posted at 2011/12/30 18:14:47
lastupdate at 2011/12/30 18:14:47
修正
comments (2) || trackback (0)