
2012 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Counter
total : 4219822
yesterday : 250 / today : 175
Profile
工房studio-513室長
Menu
Category
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
Pickup Photo!

2012/01/07 :: スキーブーツ
お正月に久しぶりのスキー[:ゆきだるま:]に行けることになり、今までしまい込んでいた道具を出して準備をしていました。
無事に全てのアイテムがそろったところで、少々気になったのがスキーブーツです。
数年前にブーツのシェルが滑走途中に破損することが話題になったことがありますが、その時には自分の持っていたブーツは全く問題がありませんでした。
が、さらに数年経っていますのでチョット心配になり、履いてみると〜
なかなかキツくて履けません。
当時は履いていましたのでこんなことは、ありえないと思いシェルを力一杯に広げると...
バキッとシェルが割れてしまいました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
当時から気に入っていたブーツだったのでショックです。[:涙ぽろり:]
そして、スキー出発の当日でしたので今回はレンタルしようかとも思いましたが、近所のビクトリアに見に行く事にしました。
お目当てはLANGEと決めていましたが、一軒目のビクトリアではサイズもなく諦めて二軒目に向かいました。
この店舗ではサイズも揃っていましたので、早速試し履き。
以前のモデルはいつ買ったのか正確に覚えていませんが、きっと17年くらい前だと思います。
それから比べると、履いた感触も悪くない.......。
結局いろいろ迷いましたが、「LANGE RX100」を買ってしまいました。
!!$photo3!!
せっかくブーツを新調したので、今年はまだスキーに行きたいなぁ...[:ゴメンお願い:]
そういえば、流れ星[:夜流れ星:]見るの忘れてたぁ〜[:青ざめ:]
お正月に久しぶりのスキー[:ゆきだるま:]に行けることになり、今までしまい込んでいた道具を出して準備をしていました。
無事に全てのアイテムがそろったところで、少々気になったのがスキーブーツです。
数年前にブーツのシェルが滑走途中に破損することが話題になったことがありますが、その時には自分の持っていたブーツは全く問題がありませんでした。
が、さらに数年経っていますのでチョット心配になり、履いてみると〜
なかなかキツくて履けません。
当時は履いていましたのでこんなことは、ありえないと思いシェルを力一杯に広げると...
バキッとシェルが割れてしまいました。
!!$photo1!!
!!$photo2!!
当時から気に入っていたブーツだったのでショックです。[:涙ぽろり:]
そして、スキー出発の当日でしたので今回はレンタルしようかとも思いましたが、近所のビクトリアに見に行く事にしました。
お目当てはLANGEと決めていましたが、一軒目のビクトリアではサイズもなく諦めて二軒目に向かいました。
この店舗ではサイズも揃っていましたので、早速試し履き。
以前のモデルはいつ買ったのか正確に覚えていませんが、きっと17年くらい前だと思います。
それから比べると、履いた感触も悪くない.......。
結局いろいろ迷いましたが、「LANGE RX100」を買ってしまいました。
!!$photo3!!
せっかくブーツを新調したので、今年はまだスキーに行きたいなぁ...[:ゴメンお願い:]
そういえば、流れ星[:夜流れ星:]見るの忘れてたぁ〜[:青ざめ:]
all photo
RSS & Atom Feed
■ ディスプレイ台の製作
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Pageview Ranking
Search
2012/01/08
[日々の出来事]
昨日のスキー記事は、3日〜4日で行って来たことなのですが、実はブーツを買う前に久しぶりのスキーに行けることがとても嬉しかった
ので、ついつい新アイテムを購入していました。
買ったのはショートスキー(ファンスキーっていうのでしょうか?...全長=88cm)。

以前、6年程前にスキーに行った際に友人に借りて滑ってみた時から手軽さと楽しさで気に入っていました。
基本的に普通のスキーで滑れないと脚がフラフラしたり、後傾だとそのまま後ろに倒れてしまいそうになったりします。
そして今回、そもそもスキーが久しぶりなにので、このショートスキーでも滑れるのか不安でしたがなんとか大丈夫でした。
でも長年のスランプのリハビリはまだまだ数回スキーに行かないとダメな感じです
以前から使っているスキー板は、16年程前のSALOMON PROLINK EQ-DEMO 3S。
私の身長は、165cmですが板の長さは、約192cmです。
最近のゲレンデではこんなに長いスキー板を使っている人はいないですね
時代遅れ感をアピール?しながら、まだまだこれからもこのスキー板で滑りたいと思います。
でも、ちょっとだけカービングスキーも試してみたいかも...

買ったのはショートスキー(ファンスキーっていうのでしょうか?...全長=88cm)。

以前、6年程前にスキーに行った際に友人に借りて滑ってみた時から手軽さと楽しさで気に入っていました。
基本的に普通のスキーで滑れないと脚がフラフラしたり、後傾だとそのまま後ろに倒れてしまいそうになったりします。
そして今回、そもそもスキーが久しぶりなにので、このショートスキーでも滑れるのか不安でしたがなんとか大丈夫でした。
でも長年のスランプのリハビリはまだまだ数回スキーに行かないとダメな感じです

以前から使っているスキー板は、16年程前のSALOMON PROLINK EQ-DEMO 3S。
私の身長は、165cmですが板の長さは、約192cmです。
最近のゲレンデではこんなに長いスキー板を使っている人はいないですね

時代遅れ感をアピール?しながら、まだまだこれからもこのスキー板で滑りたいと思います。
でも、ちょっとだけカービングスキーも試してみたいかも...

posted at 2012/01/08 20:37:29
lastupdate at 2012/01/08 20:44:36
【修正】
2012/01/07
[日々の出来事]
お正月に久しぶりのスキー
に行けることになり、今までしまい込んでいた道具を出して準備をしていました。
無事に全てのアイテムがそろったところで、少々気になったのがスキーブーツです。
数年前にブーツのシェルが滑走途中に破損することが話題になったことがありますが、その時には自分の持っていたブーツは全く問題がありませんでした。
が、さらに数年経っていますのでチョット心配になり、履いてみると〜
なかなかキツくて履けません。
当時は履いていましたのでこんなことは、ありえないと思いシェルを力一杯に広げると...
バキッとシェルが割れてしまいました。


当時から気に入っていたブーツだったのでショックです。
そして、スキー出発の当日でしたので今回はレンタルしようかとも思いましたが、近所のビクトリアに見に行く事にしました。
お目当てはLANGEと決めていましたが、一軒目のビクトリアではサイズもなく諦めて二軒目に向かいました。
この店舗ではサイズも揃っていましたので、早速試し履き。
以前のモデルはいつ買ったのか正確に覚えていませんが、きっと17年くらい前だと思います。
それから比べると、履いた感触も悪くない.......。
結局いろいろ迷いましたが、「LANGE RX100」を買ってしまいました。

せっかくブーツを新調したので、今年はまだスキーに行きたいなぁ...
そういえば、流れ星
見るの忘れてたぁ〜

無事に全てのアイテムがそろったところで、少々気になったのがスキーブーツです。
数年前にブーツのシェルが滑走途中に破損することが話題になったことがありますが、その時には自分の持っていたブーツは全く問題がありませんでした。
が、さらに数年経っていますのでチョット心配になり、履いてみると〜
なかなかキツくて履けません。
当時は履いていましたのでこんなことは、ありえないと思いシェルを力一杯に広げると...
バキッとシェルが割れてしまいました。


当時から気に入っていたブーツだったのでショックです。

そして、スキー出発の当日でしたので今回はレンタルしようかとも思いましたが、近所のビクトリアに見に行く事にしました。
お目当てはLANGEと決めていましたが、一軒目のビクトリアではサイズもなく諦めて二軒目に向かいました。
この店舗ではサイズも揃っていましたので、早速試し履き。
以前のモデルはいつ買ったのか正確に覚えていませんが、きっと17年くらい前だと思います。
それから比べると、履いた感触も悪くない.......。
結局いろいろ迷いましたが、「LANGE RX100」を買ってしまいました。

せっかくブーツを新調したので、今年はまだスキーに行きたいなぁ...

そういえば、流れ星


posted at 2012/01/07 23:31:41
lastupdate at 2012/01/07 23:31:41
【修正】
2012/01/01
[日々の出来事]
謹賀新年
昨年もあっと言う間の一年でしたが、今年も更に早く過ぎてしまうような一年になりそうです。
本年も宜しくお願い致します。
皆さんにとっても良い一年になりますように...。
昨年もあっと言う間の一年でしたが、今年も更に早く過ぎてしまうような一年になりそうです。
本年も宜しくお願い致します。
皆さんにとっても良い一年になりますように...。
posted at 2012/01/01 0:30:38
lastupdate at 2012/01/01 0:30:38
【修正】